NEW!!!

M建設さま社員講習会へ

『目から鱗のエコハウス』

img_4886.jpg近年の住まいづくりを一緒に取り組んでいるM建設さまの朝礼におじゃまして、社員講習会でお話させていただきました。現場監督の皆様はもちろん、社長から事務職の方々までM建設全社員で「高性能住宅とは」を共有するための時間です。題して『目から鱗のエコハウス!』難しい話ではなく、専門知識がなくても誰もがすんなり理解できる内容だったと好評でした!

講演リポート

第18回 作業科学セミナーに参加しました。

2014.11.15(sat)

作業科学セミナー141116_1.jpg山口県宇部市で開催された日本作業科学研究会の全国大会に当たる「第18回作業科学セミナー」に参加いたしました。作業療法士の実務者の方達を中心に、科学的に研究し全国的で研鑽を積まれている団体で、4年前に今回の全国大会の実行委員長のW氏のお住まいを造らせていただいたご縁での特別講師となりました。住まいづくりで長期にわたるW氏とのやり取りの中で、有り難くもW氏はいつか私に特別講師をと構想していただいていたとの事。異業種の私が大学の先生に混じってお話をするなどと言う事は、はなはだ僭越ではありますが、楽しむつもりで参加させていただいたのです。作業科学の実務レベルの講演の中で、いわば「箸休め」と高をくくっていたのですが、笑、たくさんの皆様の熱い視線に一瞬ひるみましたが、そこは年の功、いつもの髭節で語らせていただきました。作業科学セミナー141116_2.jpg「住まい」「くらし」「住まい手」というキーワードに、私たちが作るものと住まい手のくらしがどう影響し合っていくか。またそのものづくりに込める私たちの思いをお話しすると、熱心なご質問がわき上がり、反響の大きさにこちらが驚くほど。語り合うと、アプローチは違うものの、真摯にクライアントの幸福を願うという部分ではお互いに完全にリンクしていると実感し、とても清々しい思いでした。そう言う思いでお仕事をしている方たちの研究会だけに、和気あいあい、実行委員長W氏のお人柄も反映して、ほつこりと素敵な時間でした。時間オーバー暴走親父で申し訳ありません。笑。W氏をはじめ、暖かく迎え入れてくださった関係者の皆様に深く感謝いたします。

作業科学セミナー141117_1.jpg作業科学セミナー141117_3.jpg作業科学セミナー141117_2.jpg
懇親会にもお誘いいただき、和やかな雰囲気の中、時間中も熱心な皆さんにたくさんの質問をいただき、講演の無事終了に安堵しました。また壇上ではご当地山口県防府市に伝わる神事「笑い講」という奇祭の再現があり、団扇を手にした(神事では大榊)三人一組で一人三回ワーッハッハと大笑いをしてその声の大きさや品格を競い合うという面白いイベントがあり、講師の先生たちとともに私も参戦。大人の風格でみごと優勝をいたしました。三回のワーハッハには、一度目はその年の収穫への喜び、二回目は来年の豊作への願い、そして三回目はその年の辛い事などを忘れるためという意味が込められるそうです。心と身体は密接に相互関係で成り立っていて、笑いという形を身体で体現する事から同時に心にも良い影響を及ぼすのではないかと合点のいく神事に、まさにこの研究会の意義にも通じる深いものを感じました。いい大人が屈託なく少々馬鹿をやる。この明るさこそが、明日への活力であると合点がいきました。年をとるごとに、後ろ向きにくよくよ考える事の無意味さを思い、前向きに残りを駆け抜ける事を日々の旨として生きる事を心がけようと、世の中が暗くなるほどに思うのですが、良いお仲間と、良い時間をこのように過ごすほどに、またその思いは強くなります。鎌倉時代までさかのぼるというこの奇祭にも、日々の辛さから逃げずに前向きに生きる庶民の知恵がちりばめられているのではないかと思いました。こういう体現こそが、まさに参加者の皆さんが実践している「作業」の世界だと腑に落ちる満たされた時間でした。楽しい時間が過ぎるのは早いもので、私はそれから2時間の福岡への帰路につきました。実行委員会の皆様と最後は記念撮影を行い、名残惜しいその場を後にしました。
人のご縁で偶然にも飛び込んだ作業療法の研究会。人生何があるか分かりません。笑。ただ、やはり前向きに元気に生きているとたくさんのご褒美がもらえる。また、周囲にもそのお裾分けが出来る。そんな事を体現しました。もうとっぷりと夜もふけている会場から車を走らせると、皆さん精一杯手を振ってくださいました。本当に皆さんお疲れさまでした。このようなご縁に、本当に感謝です。

メディア掲載など

1998~ メディア掲載履歴

kouen.jpg


1997 年 福岡県中小企業家同友会地球環境問題委員会「快適な室内環境を想像するには」( 8月/講演 )
1998 年 国立有明高専建築学科萩明会総会記念講演 (2月/講演)
1998 年 新建ハウジング「九州型高気密高断熱に取り組む」( 1月新聞記事 )
1998 年 新建築家技術者集団・西日本インテリアプランナー協会例会講演
     「安全・快適性・環境共生と住まいづくりの実践」( 9月/講演 )
1999 年 西日本新聞「おじゃましますこだわりの家 1」( 4/16 新聞記事 )
1999 年 RKB テレビ「ニュースワイド 住まいの安全性」( 8/25 TV取材 )
2000 年 日経新聞「北の住まいの智恵に学べ」( 3/5 新聞記事)
2000 年 国立有明高専建築学科特別講義 ( 7月 )
2001 年 家庭画報5月号(掲載記事)
2001 年 RKB テレビ「夕方どんどん」最新のセントラル暖房 ( 11月 TV 取材 )
2002 年 福岡県宗像保健所講演「保健福祉講座 健康な住まい」( 2/14 講演 )
2003 年 北海道住宅新聞「北海道への ( 聖地巡礼 ) 高気密高断熱の原点を見つめる」( 2/5 新聞記事 )
2004 年 街のおいしいウワサ「柳橋商店街に新風か老舗菓子店の新たな挑戦/柳橋・茶房 蛸」
     ( 8月美味本magazine p.111掲載 )
2004 年 FEEL-GOOD 今月のちょっと気になる「茶房 蛸」( モンタン 10 月号 p.7 掲載 )
2006 年 新住協新潟支部講演
    「空気質を求めて〜高気密高断熱セントラル換気・空調による九州での住まいづくり10年」( 12月 )
2015 年 建材ナビ The Space Design 建築の「今」を届ける建築士インタビュー 2015夏号

講演依頼など

講演、セミナーのご依頼はコチラよりお願い致します。